- 旭川市
 
【旭川・着付け体験】創業100年を超える着物呉服店で着付け体験と茶道体験
明治45年創業、100年以上の歴史を持つ目黒呉服店での着付け体験と茶道体験です。
『着物』や『お茶』などを通じて、地域の方にも『和』文化の楽しさを少しでも感じてもらいたいとの思いを持つ着物屋さんです。
【体験内容】
着物の着付け&お茶体験
【おススメポイント】
・京都の老舗問屋から各地の商品が集まる問屋まで日本全国に足を運び、目利きを行う店主からの着物にまつわるお話など
・着付け後、店内で記念撮影をし、撮影したデータをその場でプレゼント!
【体験スケジュール】
①目黒呉服店現地集合
②体験概要・注意事項の説明
③着物選び・着付け体験・着物のお話
④お茶体験
⑤記念撮影や店内での買い物
⑥現地解散
- 料金
 - 7,900円(税込)
 
- 対象年齢
 - 14歳以上もしくは身長140㎝以上
 
- 所要時間
 - 約1時間30分
 
- 1回定員
 - 2~4名
 
- 体験期間
 - 通年
※日曜、祝日、年末年始、繁忙期は不可 
- 予約締切
 - 体験日の7日前の12:00まで
 
- 集合場所
 - 
                                                            
目黒呉服店
〒070-0033 旭川市3条通7丁目
ヨシタケパークビル8F 
- 集合時間
 - ①9:00 ②10:00 ③11:00 ④12:00 ⑤13:00 ⑥14:00 ⑦15:00
 
- 服装・持ち物
 - ・洋服の上に着物を着るため、襟のない洋服の方がおススメです。(着物の衿から見えません)
・靴下 
- 開催事業者
 - 
                        
目黒呉服店
 
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
		
		
		